2020年12月17日木曜日

ならせもち2020

ならせもち 地域の正月の伝統行事。

1月14日に紅白の餅をついて楢の枝にならせ、土間においた臼に縛って飾ります。

19日から外して食べます。


会では当初は1月11日に実施予定でしたが、1月17日(日)に延期します。

  • 日時   1月17日(日)9時半〜11時半
  • 集合場所 宍塚の里山内のふれあい農園。車は会の観察会用駐車場へ
  • 参加費  1家族300円


【主な内容】

餅つき機でついて丸めた紅白の餅を 参加家族が枝を切って用意し、そこにつけてもちかえる。

田んぼの学校で育てたマンゲツモチとベニゾメモチの二種類の餅米を使用。

今回は、会場では飲食をしない。

とりほい(正月飾りなどを燃やす)の時期なので 焚火をして、もちよった正月飾りなどを燃やす。

寒い季節なので、身体を動かして遊ぶ。


認定NPO宍塚の自然と歴史の会 阿部

メール:nousagibbu@yahoo.co.jp 

電話 :070-3245-3014(できるだけメールでお願いします。)

2020年12月1日火曜日

藁細工教室 内容変更(コロナでの外出自粛要請により)

藁細工教室について

土浦市民、つくば市民に対しコロナでの外出自粛要請が12月13日まで出ていますが20日まで延長される場合は中止します。

自粛要請が解除された場合、会場を野外(ふれあい農園付近)に変更し、短時間で実施しようと考えています。


1家族1つのしめ縄作り。希望者は簡単な藁のクリスマス飾り作りもできます。


【日時】 以下4回に分けて実施する予定です。

①19日(土)午前10時半から12時

②19日(土)午後12時半から14時

③20日(日)午前10時半から12時

④20日(日)午後12時半から14時

どの回を希望されるか、第1第2希望までご連絡ください。


雨天、強風の場合は中止します。午前9時までに連絡します。

受付締め切り後、人数が多すぎる場合には お断りすることがあります。

参加可能か、いずれの回か 締め切り後に個々に連絡いたします。


認定NPO宍塚の自然と歴史の会 阿部

メール:nousagibbu@yahoo.co.jp 

電話 :070-3245-3014

(できるだけメールでお願いします。)

2020年11月13日金曜日

かかし送り・藁細工教室 2020 参加者募集

① かかし送り(コロナ自粛要請により、中止といたします。)

内容:8月に作って田んぼにたてたかかしを燃やします。その火で、芋、大根、果物などをやいて食べます。芋などが焼けるまで、となりの広場で遊びます。

日時:12月5日(土曜)13:30-16:00

場所:宍塚ふれあい農園(お車は会駐車場に停めてきてください。)

参加費:1人300円

対象:4歳以上

服装・持ち物:長靴、軍手、飲み物

※ 子ども中心の行事ですが保護者も参加可能です。参加者希望者が多すぎる場合は、かかしを作った家族を優先し、抽選したうえで参加をお断りする場合があります。

申し込み締め切り 11月25日


② 藁細工教室(コロナ自粛要請により、実施方法を変更します。詳しくは12月1日投稿をご覧ください。)

内容:田んぼの学校で育て、刈り取り、整理した藁で、縄、しめ縄作りをします。

   藁を綯うのが難しい子どもはクリスマス飾りを作ります。大人のみは受け付けません。

日時:12月20日(日曜)9:00-12:00

場所:宍塚公民館(屋内は、換気のため風遠しをよくします。悪天候でなければ、屋外でも作業します。)

参加費:1人100円

服装・持ち物:募集後、参加者に連絡します。

対象:5歳以上の子どもとその保護者 

※ 会場、藁の量に対し、参加希望者数が多すぎる場合は、稲藁作り、整理などを行った親子を優先し、抽選のうえお断りする場合があります。 

申し込み締め切り 12月7日

 

① ②お問合せ・お申込(できるだけメールでお願いします。)

メール:nousagibbu@yahoo.co.jp 

電話 :070-3245-3014(阿部)